みなさまの健康のお手伝い

多くの皆様が健康寿命90歳を目指して活動しましょう

体幹トレーニングは睡眠を促してくれる②

レーニングは睡眠に有効なのか
  • 筋力トレーニングを含む運動のうち負荷の大きい運動は、自律神経を交感神経優位な状態(緊張状態)にするため、夜寝る前に高負荷トレーニングをすることは睡眠の妨げになります。
  • しかしながら、身体の深部体温は一度上昇するとその後低下しやすい性質があるため、深部体温の面から考えると、トレーニングによって深部体温が上昇し、その後低下することで眠りが促されやすくなります。また、トレーニングによる疲労感も手伝ってより眠りやすくなります。
  • 以上を考慮すると、高負荷とはならないトレーニングで深部体温が上昇する(身体が温まる)トレーニンであれば必要以上に交感神経優位な状態とはならずに、トレーニング終了後に眠りやすくなると考えられます。
体幹レーニングは適度な運動のひとつ
  • 過激すぎないトレーニングであれば交感神経を刺激しすぎることなく睡眠を促進させやすいとはいえ、具体的にどのようなトレーニングが適しているのかを明確にするのはなかなか難しいですね。
  • スクワットなどの大きな負荷をかけるトレーニングは明らかに交感神経を刺激しそうですが、どんなトレーニングなら適度な運動となるのでしょうか。
  • 疲労感の感じ方も個人差があるため、あくまで「ねむりびとが考える適度な運動」ですが、そのひとつは「体幹レーニング」だと思っています。
おすすめの体幹レーニン
  • ねむりびとがよくしている手軽にできる体幹レーニングをご紹介します。
  • 毎日なかなか時間が取れない方でも短時間でできるのでおすすめです。
フロントブリッジ
  • うつ伏せの状態で肘をついて脇を閉める。
  • 足は肩幅程度に開いておく。
  • 腰を持ち上げて身体が一直線になるようにする。
  • 3.の状態で30秒キープ(30秒が厳しい場合はできる限りでかまいません)。
  • 上記の手順を左右共に3セット行う。
  • 詳細はこちらをご覧ください⇒フロントブリッジのやり方
エルボーサイドブリッジ
  • 横向きで手を床に付けて身体が一直線になるようにする。
  • 1.の状態で30秒キープ(30秒が厳しい場合はできる限りでかまいません)。
  • 上記の手順を左右共に3セット行う。
  • 詳細はこちらをご覧ください。⇒エルボーサイドブリッジのやり方
  • 写真のように腕や足を無理に上げる必要はありません。腕上げや足上げは出来ればで結構です。
最後に
  • とはいえ深夜にトレーニングをしてしまうと、いくら体幹レーニングはとはいえ睡眠を阻害してしまいます。
  • 適している時間帯は夕方から20時ごろまでです。
  • 時間帯への考慮も必要ですが、より質の良い睡眠をとるために体幹レーニングを取り入れてみてはいかがでしょうか。